秋田県曹洞宗青年会

検索
コンテンツへスキップ
  • 広報誌「曹青秋田」
  • 秋田県曹洞宗青年会とは
  • サイトのご利用について
  • サイトマップ
災害復興支援本部

SVAへ寄付金贈呈のご報告

2012年2月7日 yamada

「東日本大震災復興支援チャリティTシャツ」の収益から100万円を「いわてを走る移動図書館プロジェクト」の活用にと、お届けしてまいりました。 このプロジェクトは、震災で建物や蔵書、また図書館職員が甚大な被害を受けた三陸沿岸 … 続きを読む SVAへ寄付金贈呈のご報告 →

お知らせ

SVAへの寄付についてのご報告

2012年2月4日 yamada

冠省 大雪による毎日の雪作務ご苦労でございます。 さて、過日の代議員会にてチャリティTシャツの収益金の活用について話し合ったところ、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下SVA)に百万円の贈呈をご承認いただき、2 … 続きを読む SVAへの寄付についてのご報告 →

災害復興支援本部

1/17,18 第7回ボランティアバス報告

2012年1月19日 yamada

・日時:1月17・18日(火・水) ・参加者:久米弘道会長、赤石基彦事務局長、佐藤善廣師、佐々木孝洋師、新川泰道師、他一般からの参加者7名、SVA岩手事務所スタッフ古賀久恵氏、更に現地で合流の佐藤久男氏(NPO法人蜘蛛の … 続きを読む 1/17,18 第7回ボランティアバス報告 →

お知らせ

第7回 ボランティアバスのご案内

2012年1月7日 yamada

○日時:1月17・18日(火・水) 17日午前6時鷹巣を出発予定 (その後、秋田自動車道の各ICで適宜同乗) ○行先:17日午後2時~:大槌町・吉祥寺様、18日午前10時~:山田町・龍泉寺様 (詳細な行程は後日ご連絡いた … 続きを読む 第7回 ボランティアバスのご案内 →

災害復興支援本部

12/12 第6回ボランティアバス報告

2011年12月14日 yamada

参加者:宗侶7名 一般11名の18名 家や仕事を失い精神的に落ち込み気味で、仮設住宅で籠もりがちな(主に)中高年男性の自死を懸念した現地の声を受け、仕事や経済問題に関する相談業務を秋田で長年行っており、この度の震災でも春 … 続きを読む 12/12 第6回ボランティアバス報告 →

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 … 26 27 28 … 47 次へ →

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動内容
  • 秋曹青の歩み
  • お問い合わせ
  • 会員専用

最近の投稿

  • 令和7年度 通常総会開催報告
  • 保護中: 令和7年度 通常総会議事録
  • 令和6年度 随聞会開催報告
  • 令和6年度 住職学研修
  • 保護中: R7.3.26 令和6年度第5回代議員会議事録
  • 秋田県曹洞宗青年会とは
  • 広報誌「曹青秋田」
Facebook
© 秋田県曹洞宗青年会 All Rights Reserved.